ウオーキングやサイクリングを楽しむ人に人気の扶桑町の木曽川扶桑緑地公園サイクリングロード沿いで、オニグルミの実がたくさんなっています。上流から流れてきた野生のクルミが自生したものといわれ、ブドウの房のように緑色の実が連なりやがて地面に落下します。ロード沿いでは、ピンクの小花がかれんな四季桜や朝は白で夕方にはピンクに色を変えるスイフヨウも咲き、川の流れやせせらぎなど楽しみがいっぱい。また、日本を離れる夏鳥と水鳥などの冬鳥が行き交うころで、クルミの木につく毛虫が大好きなツツドリなど珍しい野鳥の姿も見られます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |