扶桑町の小中学校6校で20日、プロのシェフが作る「愛を届けるシェフのスクールランチ」があり、町内の児童生徒約3000人がシェフの給食に舌鼓を打ちました。子どもたちの味覚を育てるため、食育に大きな役割を果たす学校給食に定期的にプロの味を提供していくもので4回目。 今回は愛知県で捕れたおいしい魚をテーマに、鱸のフライ特製タルタルソースがけ、キャベツ・キュウリ・パプリカのサラダ、ニンジン・タマネギ・小松菜・シメジ・ベーコンのクリームシチュー、ご飯、リンゴ、牛乳の6品。高級魚の鱸は南知多町の豊浜漁港に揚がった伊勢湾産、ニンジンとキャベツは町内産です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |