扶桑町立山名小学校で4日、4年生が守口大根体験学習を行いました。平成22年から町内の4小学校すべてでこの体験学習を行っており、この日は50人が1回目の漬け込み作業をしました。扶桑町では、守口大根の栽培に適したさらさらな土地を生かして、全国1の240㌧(昨年は270㌧)を生産。町の特産として認知度を高めようと小学生を対象にした体験学習が行われるようになりました。体験学習は3年生から3年間にわたって行われ、まず3年生では大根の種植え、収穫体験をします。続いて4年生で、9月に1回目、翌年1月に2回目の漬け込みをし、最後に5年生で仕上げの漬け込みをして完成させます。出来上がった漬物は、1人1本を持ち帰り、家庭で食べることになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |