犬山城下町にある旧磯部家住宅で、おひな様展示が3月6日まで開催されています。犬山の町家から寄付された、100年ほど前の御殿飾りから昭和に至る段飾りまで9飾りのほか、市松人形や土人形、親王飾りなど大切にされてきた人形が江戸期の町屋の座敷に並ぶ姿は風情があります。飾り付けは、レディース犬山メンバーを中心にボランティアの皆さん16人ほどで半日掛かりの作業。ひな段の設置や御殿飾りの御殿の組み立てでは、部品が破損していたり図面がなかったりで大変だったとのこと。「城下町のそこかしこにおひな様を飾ってもらえればと、茶亭椿、絹乃館匠美、しみんていの3施設にも展示をお願いしました」とメンバー。 3月3、4日午前10時~午後3時、おひな様展示に併せて甘酒の1コイン(1杯100円)販売も行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |