犬山市青塚にある青塚古墳は、県内の2古墳と連携して古墳巡りを勧める「御墳印」の発行を始めました。1枚300円。3古墳は、県内最大規模を誇る全長151㍍の断夫山古墳(名古屋市熱田区)、全長123㍍の青塚古墳、全長115㍍の白鳥塚古墳(名古屋市守山区)。いずれも4世紀前半から6世紀に造られた前方後円墳で、国の史跡に指定されています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |