文化庁補助事業伝統文化親子教室として江南市の古知野西小学校で茶道こども教室(全10回)が始まり、小学生25人が前後半に分かれ、家族をもてなす11月の発表会に向け稽古に励んでいます。表千家教授の武田さんらを講師に、初稽古の3日は畳での歩き方や座り方、立ち方、お辞儀の仕方などからスタート。子どもたちは畳のヘリを踏まないように1帖を6歩で歩く、背中を伸ばし真っ直ぐ前を見て座りすっと立つなどポイントを教わりながら、繰り返し練習しました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |